ハードウェアエンジニアの備忘録

電子工学(半導体物性)→応用光学・半導体プロセス→アナログ回路→C/C++→C#/.NETと低レイヤーから順調に(?)キャリアを登ってきているハードウェアエンジニアの備忘録。ブログ開始時点でiOSやサーバーサイドはほぼ素人です。IoTがマイブーム。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

正規表現技術入門 備忘録(第1章)

業務アプリでオートコンプリートとかその辺りを触っている関係で正規表現技術入門という本を読んでいる。正規表現は全くの未経験なので、まずは深いところはスキップして、基本的なところを抑えていこうと思う。なお、現時点で正規表現の専門的な知識は必要…

FPGA入門 備忘録④ 〜順序回路編〜

備忘録③の続きになる。 RSフリップフロップ 上図はORゲートを用いた状態記憶回路である。ORゲートの出力Qが一方の入力に帰還しているため入力Sが一度1になると、出力Qはその後、入力Sの状態にかかわらず1を保持し続ける。 上図は、最初の回路にリセット入力R…

FPGA入門 備忘録③ ~組み合わせ回路編~

備忘録②の続き。 加算回路 半加算器 2進数の足し算は、 0 + 0 = 0 0 + 1 = 1 1 + 0 = 1 1 + 1 = 10 と書ける。これの足される数を入力A、足す数を入力B、その桁の加算結果を出力S、桁上りを出力COとして真理値表で示すと、以下のようになる。COは桁上りが生…

FPGA入門 備忘録② ~基本回路、組み合わせ回路編~

備忘録①からの続きになる。なお本では前回と今回の間にXilinxのISEのインストール方法、回路図エディタの使用方法などが記されている。 論理素子 まずは基本的なところから、VHDLとverilogの記法の違い。 名称 機能 VHDL Verilog HDL NOTゲート(インバータ) …

鮨ます田に行ってきた

知人に誘ってもらい南青山の鮨ます田のランチに行ってきた。 牡蠣 鯵たたき メヒカリの焼き物 鯛の酒蒸し まぐろの刺身 鮑と雲丹 ノドグロの焼き物 赤身 イカ 真子鰈 鱚昆布〆 鳥貝 大トロ コハダ 車海老 鯵 貝柱 穴子 巻物 玉子 まとめ お会計はお酒なしで2…

STARTUP HARDTHINGS@ASACに行ってきた

STARTUP HARDTHINGSというスタートアップ系の勉強会に行ってきた。 会場は青山にあるASAC(Aoyama Startup Acceleration Center)という場所。 なんでも東京都が借り上げている施設で、施設運営を監査法人のトーマツが行っているらしい。 |青山スタートアップ…

R勉強会@ORACLEに行ってきた

ORACLEオフィスに入ってみたかったのと、家の近所ということもあり、(もちろんRや機械学習に興味があるのもあり)R言語勉強会に行ってきた。本記事はその備忘録。 oracleclouddevelopers.doorkeeper.jp 講演資料 R超入門機械学習をはじめよう from 幹雄 小…